2014年7月 8日 « トップ » 2014年7月27日
2014年7月20日
社内研修旅行 IN 「鹿児島!」
7月15日から17日まで社内研修で九州鹿児島まで行ってきました!
思い起こせば「社内研修旅行」は何年振りだろうか・・・・。
そんなことはともかく、鹿児島空港へ降り立ったとたんの南国暑さ!我々東北人にとっては、なかなか経験できないような暑さに出迎えられました!
レンタカーを借り、さっそく昼食!もちろん昼食は「鹿児島黒豚」に舌鼓を打ち、いざ「知覧」へ!
この旅の最大の目的でもあった「知覧特攻平和会館」を見学をし、特攻隊員が特攻前日に家族に宛てた遺書は涙なくして読むことはできませんでした。
現在の高校生のほどの年齢で・・・・。
今日の平和な「日本国」があるのは、将来の日本の為に、それぞれの家族の為に散っていった英霊たちのおかげです。そのことを社員に少しでも感じて、考えてもらいたくこの旅のメインにしたのでした。その夜は鹿児島市内を散策し地元の屋台村で社員と一献かたむけた初日でした。
2日目は鹿児島の代名詞「桜島」の噴火を拝み、その後、勝負に弱い我々に神通力を与えてもらいたく「勝負の神様 射楯兵主神社」へ! 「窯蓋神社」とも言いますよね。
社員一同、神妙な面持ちで頭に窯蓋を乗せていました。
2日目の夜は霧島温泉郷の「摘み草の宿 こまつ」さんに宿泊。とても良い雰囲気で癒される空間で宿で、料理も最高でした!
最終日の3日目は「霧島神宮」へ!閑寂な老杉の濃い緑に包まれた参道・境内を抜けると、格調高い朱塗りの社殿の荘厳かつ豪華絢爛な姿があらわれました。建国神話の主人公である瓊々杵尊(ニニギノミコト)を祀った霧島神宮に身を清められました。 この2泊3日の社内研修旅行はすべて社員で企画したものだったので、これまでに無いほど充実した研修旅行でした!!
社内研修、九州へGO!
【大崎市(古川・美里町)の賃貸アパート・賃貸マンション・不動産ならピタットハウス古川店お部屋探しをサポートします!大崎市古川近辺の賃貸・不動産は当店へご相談ください!】
7月15日から17日まで社内研修で鹿児島県へ行って参りました鹿児島の歴史と文化をしっかりと見て、体験することで社会人としてひと回り大きな人間に成長したいと思いました・・・結果、社会人としてはどうか分かりませんが、鹿児島の美味しい豚、鶏、牛、魚を食べてお腹周りはひと回り以上成長しました
ともあれ有意義な時間を過ごすことができました。学んだ多くのことをこれからの仕事にしっかりと活かしていきたいと思います。
(2014.7.20 山内)
2014年7月 8日 « トップ » 2014年7月27日